ブログRope blog
- 11/05/12
- カテゴリー: 未分類
パシャパシャする
こんにちは僕です こんにちは_φ(・ω・`)
5月11日が無事すぎてよかったですね(´∀`;●)
朝目覚めたら携帯の地震警報が鳴っていたのはドキッとしましたが・・・起きれてないしσ(´ x `;*)ンー
花粉も落ち着いて気温も上がってきてそろそろ気になりだすのが紫外線です。
紫外線は殺菌力も持っていますので人体に有益な部分もあるのですが、悪い影響を与えるものでもあります。眼を例にたとえると、UV-Bは角膜まで到達し、角膜炎の原因になるといわれています。また、UV-Aは水晶体まで到達し白内障の原因になるともいわれています。
眼にはカメラに例えるとオートの絞り機能があります。明るいところでは、虹彩を収縮させ、暗いところではその逆にと瞳孔の大きさを自動調節しています。
このように眼は、明るい場所では瞳孔を縮めていますので、UV-Aの進入を最小限にしようと頑張っています。
しかし、サングラスを掛けた場合はどうでしょう?眼は可視光線の強さで瞳孔の大きさを調節していますので、サングラスを掛けた場合には、少し暗いものと判断し、瞳孔を大きくしてしまいます。
この働きは、意識や気合で調節できるものではありません。よって、大きくなった瞳孔には、普段より多くの紫外線が入ってしまうという事なのです(。´Д⊂)
だからサングラスもしっかりと専門店で購入したほうが安全ということになります。

僕もチャリンコ専用のサングラスをしていますが、とても楽です!!
この夏もしっかり紫外線対策を・・・ヾ(ゝω・`)
Category
- その他 (2)
- FN/FOURNINES (4)
- ENALLOID (2)
- EFFECTOR (10)
- OLIVER GOLDSMITH (7)
- EYEVOL (4)
- メンテナンス・修理 (2)
- EYEVAN7285 (30)
- Americn Optical (3)
- iNtimité (6)
- お知らせ (46)
- EYEVAN (99)
- MOSCOT (66)
- OLIVER PEOPLES (85)
- BJ classic (81)
- Kame ManNen (111)
- TART OPTICAL ARNEL (35)
- YUICHI TOYAMA (62)
- AKITTO (30)
- BARTON PERREIRA (8)
- CUTLER&GROSS (2)
- Seacret Remedy (6)
- メガネ小物 (16)
- メンテナンス (7)
- レンズ (14)
- DIFFUSER (16)
- PERSOL (18)
- ROPE 最新情報 (77)
- SUR (4)
- 未分類 (2,172)
- OG×OLIVER GOLDSMITH (20)
- 未分類 (597)