ブログRope blog

13/02/28
カテゴリー: 未分類

なんで青色光ってだめなの?

こんにちは僕です。

テレビなどで青色光カットって最近良く目にします。<(゚-゚=)

メガネが代表的ですが、パソコンやスマホの保護フィルムなどさまざまな商品が流通しているのようです。

じゃあ、なんで青色光ってよくないの? σ(ーヘー;)え~と...

意外と皆さん知らないんですよね。

 

青色光が騒がれ始めたのはここ最近ですが、ある物の販売時期と同じ時期なんです。

そのあるものとは・・・身近になってきたLED電球のことなんです。(; ̄Д ̄)なんじゃと?

img_736043_27509547_0

LED電球は節電になったり、鮮明に見えたり良いことばかりなのですが、その鮮明さと裏腹に目にとって有害な光線になってしまっているのです。

電気屋さんへテレビを購入しに行くとより鮮明でクリアな映像を探してしまいますが、それにはリスクがあるということです。(・へ・;;)うーむ・・・・

 

光は波での七色で出来ているって学校で習いましたよね・・・たぶん

 

赤より波長が長い光が赤外線(あったかいってやつ)

紫より波長が短い光が紫外線(お肌の天敵ってやつ)って感じで・・・

この 紫外線って皆さんなにかと有害なのはご存知だと思います。

が、波長が紫外線に近い青色光も人体に傷害を及ぼす可能性があることは、これまで一般の人にはあまり知られていませんでした。

ところがLEDの登場により、白色LEDの光がこれまでの光源に比べて青色成分が含まれる割合がひじょうに高いため、専門家によって問題が指摘されています。

さらに、問題の青色光そのものを発光する青色LEDの場合はさらにその危険性が指摘されているんです。

 

じゃあどんなものにこの光が含まれているのか・・・

・テレビ(´-`) ンー

・携帯電話(スマートフォン)( ̄-  ̄ ) ンー

・パソコン(ーー;)ンー

・ゲーム機械<(´ロ`’)oンガッ

現代人であればかなりの時間見つめるものが多いです。

 

じゃあ目のどこに有害なのか・・・

人間の目には網膜といわれる映画館のスクリーンみたいなものがあります。(中学2年の理科で習ってるから皆さんご存知のはず!!)

(o ̄∇ ̄)σこのスクリーンの一部に光が強く鮮明に感じ取れる部分があり、そこを黄斑といいます。

実はこの黄斑へ青色光が悪さをするのです。(-“- ;)

一番鮮明に見えるところが見えなくなるということは生活に支障をきたすことになります。

具体的に言うと本を読む時などに読みたい文字が見えなくなってしまうということです。

img_newtherapy0021

綺麗な方眼用紙がこんな風に見えてしまったら急いで眼科まで!!。。゙(ノ><)ノ ヒィ

アメリカではこれが原因で失明する率が一番高く、対策が進んでて、日本でも同じようにしっかりと対策することによって後の視生活が変わってくると思います。

 

じゃあテレビみたらアカンのかっ!!ってことになりますが、対策をしっかりしていればリスクは減っていきます。

ここまでくれば青色光カットレンズの必要性が理解できますよね!(≧∇≦)b

83b7c714b757a4af686fbb04335c978a

 

紫外線対策でサングラスを購入するのと同じくらい室内では青色光対策が必要ってことになります。

 当店では積極的に青色光カットレンズをお奨めしております。

これは全ての人にあてはまることですので、子供達やメガネをかけない人も是非考えて欲しいことだと思います。

もっと詳しく知りたい人はお店で僕に聞いてくださいね!

 たまにはこんな真面目なことも書いとかないと・・・(゚ー゚;A

Category

Archive