ブログRope blog
- 13/11/25
- カテゴリー: 未分類
樹
最近めっちゃ悩んでいます・・・
どれにしようか・・・
何がいいのか・・・
BJクラシックがこれだけあると欲しいメガネが出るわ出るわ
嫁はんに相談した感じだとがんばっても1本
どれにしようか・・・
一番初めに衝撃を受けた『WOODY』
名前の通り『樹』なんです
わかります?写真でうまく伝わるかなぁ
もちろん樹のフレームってあるんですけど、値段めっちゃ高いしフィッティング調整できないから購入するにはちょっと・・・
でもコレは特殊技術で樹の風合いを再現していて
手触りも『樹』の感触っす。
特許を取った技術だからBJクラシック以外では出来ない加工です
もともとは普通のメガネの素材のアセテートだからフィッテングも問題ありません。
人と違うメガネが欲しい方はもちろんですが、独特の暖かみを感じることが出来る『WOODY』
これもいいな
Category
- その他 (2)
- FN/FOURNINES (4)
- ENALLOID (1)
- EFFECTOR (10)
- OLIVER GOLDSMITH (7)
- EYEVOL (4)
- メンテナンス・修理 (2)
- EYEVAN7285 (29)
- Americn Optical (3)
- iNtimité (6)
- お知らせ (46)
- EYEVAN (99)
- MOSCOT (66)
- OLIVER PEOPLES (85)
- BJ classic (80)
- Kame ManNen (110)
- TART OPTICAL ARNEL (35)
- YUICHI TOYAMA (62)
- AKITTO (30)
- BARTON PERREIRA (8)
- CUTLER&GROSS (2)
- Seacret Remedy (6)
- メガネ小物 (16)
- メンテナンス (7)
- レンズ (14)
- DIFFUSER (16)
- PERSOL (18)
- ROPE 最新情報 (77)
- SUR (4)
- 未分類 (2,172)
- OG×OLIVER GOLDSMITH (20)
- 未分類 (597)