ブログRope blog
- 13/08/05
- カテゴリー: 未分類
シートメタル特集!
僕はメガネの雑誌を見て情報収集もするんですが、世の中の流行としてはクラシックなメガネがポイントのようです。
ちょっと前までは、太い黒縁のメガネの人があちらこちらにいたものですが、古き良きメガネを自分でアレンジするのがいいみたい
そんな記事の中にクラシックとはまったく違う言葉が
『シートメタル』
名前からイメージしやすいですが、金属の板をくりぬいてメガネにしたものです。
特徴は『軽さ』『やわらかいフィット感』
つまり、楽なメガネってことです。
楽なメガネでおしゃれできたら最高ではないでしょうか
そんなシートメタルをロペでも扱ってますよ!
ちょこっとだけ紹介
シートメタルで王道のウェリントンを作ったら・・・こうなりました
MIKADOですね。ここは基本シートメタルだけなんですが、サイドはプラスチック素材で単調にならないように工夫されています
シートメタルでクラシックのウェリントン。今大注目のメガネです
こちらはおなじみマイスドロートーキョーです
レンズ上部のブローラインにキレイなセルをあてて個性を出しています
また、鼻パッドなど肌に触れる部分にはズレ防止のためにゴム系の新素材ラバロンを使用しかけやすさを追求しています
サングラスなんかにもお奨めなメガネです。
とどめにはこれ!ロペではシートメタルダントツ1位のSYUNKIWAMIです。
最高のフィット感はかければわかるのでとりあえずお店でかけてみてください
最高の意味がわかります
まだまだありますが、長くなったのでこの辺で・・・
Category
- その他 (1)
- FN/FOURNINES (4)
- ENALLOID (1)
- EFFECTOR (10)
- OLIVER GOLDSMITH (7)
- EYEVOL (4)
- メンテナンス・修理 (2)
- EYEVAN7285 (29)
- Americn Optical (3)
- iNtimité (6)
- お知らせ (45)
- EYEVAN (99)
- MOSCOT (66)
- OLIVER PEOPLES (85)
- BJ classic (80)
- Kame ManNen (110)
- TART OPTICAL ARNEL (35)
- YUICHI TOYAMA (62)
- AKITTO (30)
- BARTON PERREIRA (8)
- CUTLER&GROSS (2)
- Seacret Remedy (6)
- メガネ小物 (16)
- メンテナンス (7)
- レンズ (14)
- DIFFUSER (16)
- PERSOL (18)
- ROPE 最新情報 (77)
- SUR (4)
- 未分類 (2,172)
- OG×OLIVER GOLDSMITH (20)
- 未分類 (597)